随時募集中

2025年度✨もご入会随時募集中です
是非是非❗見学・体験気軽にご参加お待ちしております😊❗

痛くない空手だよ!  先生は強いしお兄ちゃん達はいつも優しく教えてくれるよ!!楽しく黒帯めざすよ!やー!!    

ご挨拶・ご紹介

松濤館野口会多摩支部平尾空手の会は、空手を通して、肉体面、精神面の成長を図ることを目的とした会です。
準備体操や柔軟など、時間をかけて丁寧に指導いたしますので、空手だけでなく、お子さんの体力作りの基礎も作れます。
また、年に2~3回の昇級審査会&年1回の試合を通して、個々精神面の成長にも繋がります。
少人数制で行っており、先生からの指導だけでなく、先輩から後輩への指導も行っております。

高津先生のご紹介

先生からのメッセージ

1955年8月生まれ 横浜市青葉区在住
2023年3月26日
伝統派空手道四大流派の一つ『松濤館流』 空手道歴51年
多摩松濤館として第三文化センターで20年の指導歴
全日本空手道松濤館野口会七段 松濤館野口会理事長
全日本空手道連盟公認4段
空手道は健康な身体とこころを鍛える武道でありスポーツです。
空手の技はもちろん、 必要な筋力や体力が自然と身につきます。
また、集中力や忍耐力が身につくことで、
自分に負けない強い人間に成長できます。
そして、基本的な礼儀作法を学ぶ機会にもなります。
昇級・昇段審査にチャレンジし
最終的には黒帯の取得を目指しましょう!

2024年度審査会昇級審査会6月12月参加いたしました☆

12月には高津スポーツセンターにて松濤会合同練習が開催されました
他の道場との合同練習で皆いつも以上に気合いが入り、お互いに刺激も受け、とても楽しみました☆

イベント予定

2025年 イベント

4月●合同合宿(自由参加)
6月●昇段審査会
等々力アリーナ開催予定
12月●昇級審査会
等々力アリーナ開催予定
●合同練習会開催予定
●クリスマスお楽しみ会開催予定

スケジュール

カレンダー

  • ●団体名  
    松濤館野口会多摩支部平尾空手の会
    ●場所
    ふれんど平尾内
    防音室or市民ホール
    (部屋変更あり)
    稲城市平尾1丁9-1

    ●開催日
    毎週 日曜日
    時間 9時~11時

    ●月会費→2500円(兄弟割→2人3500円)

見学・体験大歓迎!稽古日に直接お越しください

●見学・体験連絡無し参加OK!
●持ち物→水筒
●服装→動きやすい服

教室口コミ

⬇️教室口コミ

ママyさん口コミ

兄妹でお世話になってます
先生は教え方がとても分かりやすく不思議と子供達は無理なくすぐ型を覚えます!
稽古中には、時に小学生が中学生、高校生に教わる場面もあり、強くて優しいお兄ちゃん達に指導
されなんだかとても良い刺激になっているようです
こちらの教室はとにかく雰囲気が良いです
昇級審査会は年に2回ほどあり、やはり受かると帯の色が変わり自信がついている様子です

ママWさん口コミ

子供達は男女共に仲が良く、とても楽しく稽古に通えています。 
先生は指導歴も長く、子供達をしっかり見てくださるので、できることがどんどん増え、ちょっとしたことでも褒めてくれるのでやる気につながっているようです。
最初はまともに正座もできませんでしたが、少しずつ礼儀作法も身についてきているようです。

メールでのお問い合わせ

taka2@e06.itscom.net

稽古中や時間帯によっては、電話に出れないことがございます。折り返しが無い場合直接見学・体験御参加下さい。
平尾空手の会一同お待ちしております。

powered by crayon(クレヨン)